トランスコスモスのBPOサービスのお客様って、どんな会社?【前編】

トランスコスモスのBPOサービスは 情報システム、バックオフィス、営業・販売、設計や施工管理、ソフトウェア開発などの領域を対象に7つのサービスを展開しています。近年はDX推進やデジタル化、業務効率化のニーズが増えており、IT技術やサービスフローに関する知見を活かして、お客様企業の業務改革に取り組んでいます。

今回は、トランスコスモスのBPOサービスのお客様企業について、部署ごとの主な業界と課題などをレポートします。それぞれのサービスにおける「求められるスキル・人物像」も紹介しますので、トランスコスモスの採用を知る上での手がかりとしてください。

トランスコスモスBPOサービスの主なお客様企業は?

トランスコスモスは8つのサービスを展開しており、多様な業界・業種のお客様企業に向けて最適なソリューションを提案しています。【前編】では4つのサービスを取り上げ、主なお客様企業の業界、求められるスキルなどを紹介します。

保険業界や官公庁|自治体~書類申請・受付

ビジネススマートソーシングサービス本部では、業務プロセスの改善に向けて、申請受付から審査、問い合わせまでのワンストップサービスを提供しています。メインとなるお客様は、保険・金融業界、官公庁、自治体です。

具体的な業務は、保険の加入申し込みや給付金受付など。1日で受け付ける書類は少なくとも50件、多いときには1,000件にのぼることもあります。このサービスでは、これらの書類の回収から審査、データ化を一括でサポートし、バックオフィスの業務改革を促します。

求められるスキル・人物像

書類の開封や整理、数字の打ち込みなど細かな業務が多いため、コツコツ働くことが好きな人、責任を持って正確な仕事ができる人に向いています。人事労務や経理事務での実務経験がある人は、スキルを活かしながら働ける環境です。さまざまな業界のお客様の業務に携わることで、さらなる専門性も養えます。

メーカー|購買・人事・経理

コーポレートバックオフィストランスメーション本部では、人事、経理、購買などのバックオフィス業務の効率化やガバナンス強化に取り組んでいます。バックオフィス業務が複雑な大手メーカーのお客様がメインです。

お客様企業によって課題が異なるため、丁寧なヒアリングの上でBPRを活用したプロセスの見直しやシステムの導入を提案し、オペレーションの効率化・自動化を進めます。

経理では、売掛・支払処理、経費精算を幅広くサポート。人事労務は、業務の約8割でBPO化が可能な領域です。調達/購買では、環境負荷低減のためのクリーン調達に取り組むことでコンプライアンス強化を実現。自社のBPOセンターを活用して業務を集約化し、運用コストの削減にも貢献しています。

求められるスキル・人物像

経理では、売掛・買掛といった日次で発生する業務から決算報告書の作成支援まで、幅広く対応します。経理・人事などの業務経験や、Excelのマクロスキルを活かすことができます。お客様企業の小さな困りごとにも気づき、常に業務効率化の可能性について考えられる人が活躍できる職場です。

流通|営業・販売・物流

セールスロジスティクストランスフォーメーション本部では、主に企業間取引(BtoB)におけるバックオフィス業務の販売プロセスを支援しています。主に小売店からの受注が多い流通・卸がお客様企業となり、見積り・契約・受注・出荷・請求・回収・アフターサービスのワンストップサービスを提供します。

営業・物流・経理を横断的に支援し、各プロセスでの課題に応じてシステムの導入やデジタル化を検討します。受注業務プロセスでは、当社独自の受注プラットフォーム(QOSIS)を活用し、コスト最適化と業務平準化を実現しています。

求められるスキル・人物像

営業や経理、事務業務に携わった経験を活かせます。入力ミスなどの小さなトラブルが発生しやすいため、細かい部分にも気を配りながら正確な仕事ができる人に向いています。マネージャーポジションになると、システムの導入やデジタル化にあたって、丁寧な説明や研修を行ったりと地道な努力が必要です。

メーカー|自動化・ヘルプデスク

ビジネスITトランスフォーメーション本部では、ITサービスの開発・保守・運用を通して、システムの運用効率化とコスト削減を実現しています。大手メーカーをはじめ、さまざまな業界のお客様企業を抱えています。

DXに取り組んでいても、「システムが最適化できていない」「セキュリティ対策が不十分」といったお客様は少なくありません。それぞれの課題に対応するため、当社では業務知見を活かしたIT×BPOによるBPaaS(Business Process as a Service)システムを提供し、お客様企業の競争力向上に貢献しています。

上流工程、セキュリティ、クラウド、AIなど専門領域に強いエンジニアが在籍しており、あらゆる課題に対応できる守備範囲の広さが強みです。データ解析と最新技術の活用によって、お客様企業のさらなる進展に寄与できます。

求められるスキル・人物像

システムエンジニア・インフラエンジニアが活躍できる部署です。要件定義やシステムの詳細設計など、上流工程から携わることができます。あらゆる業界に携わり、最新技術について学びたい人、サイバーセキュリティやクラウド領域を強化したい人をお待ちしています。

まとめ|人事・事務経験者やエンジニアがスキルアップできる職場

トランスコスモスのBPOサービスでは7つのサービスを展開しており、お客様企業の課題に応じて最適化したチームで業務の安定運用と改善を支援しています。

お客様企業の業界はさまざまで、大手メーカー、金融・保険業界、食品会社、自治体などのプロジェクトに携わることができます。それぞれの事業の採用に興味がある方は、BPOサービスの採用サイトや求人情報をご覧ください。

後編】では、引き続き4つのサービスの顧客層や求められるスキル・人物像を紹介します。

⇒採用サイトをチェック

⇒求人情報はこちら