トランスコスモスのBPOサービスの仕事は、多くのお客様企業と関わる中で、やりがいや成長を感じる機会に恵まれています。アイデアを発信しやすい職場環境なので、自分次第でさまざまな工夫や挑戦ができるのも魅力のひとつです。
今回は、トランスコスモスのBPOサービスで働く社員のインタビューから、成長を実感した仕事や、喜びを感じた瞬間などのエピソードを紹介します。BPO業界のやりがいやトランスコスモスの風土を知るための参考にしてください。
トランスコスモスのBPOサービスに携わる社員のエピソード
トランスコスモスのBPOサービスで働く中途入社の社員の多くは、業界未経験からのスタートです。BPOサービスは改善策の成果がわかるので、スキルアップを実感しやすく、多くの社員がお客様企業に貢献する喜びを感じながら働いています。
ここからは、それぞれの社員がやりがいを感じたこと・手応えを感じた瞬間のエピソードを、ピックアップして紹介します。
自分の知識と技術でお客様と自社に貢献できる
ExcelVBAやデータ処理を得意とする山崎さんは、入社後も多くのお客様の新規立ち上げに携わってきました。
飲食チェーンの経営会社の立ち上げ支援を行なったときのこと。人事では、アルバイトやパート勤務者が多く、従業員管理の負担が大きいという課題がありました。そこで山崎さんは、人事管理におけるExcelVBAのツール化を提案します。丁寧にフォローしながらツールの導入を進める中で、お客様から「山崎さんがいるなら安心ですね」という言葉をいただき、自分の学びが誰かの喜びにつながることにやりがいを感じたといいます。
さらに、業務効率化ツールを多数作成してきた山崎さんは、自分の知識とノウハウを伝授するため、社内でDX定例会を立ち上げました。現在も全社的なDX推進レベルの底上げに意欲的に取り組み、活躍の幅を広げています。
▶山崎さんのインタビュー全文はこちらよりご覧いただけます。 |
着任当初は月50件だったミスを1桁目前まで減少
前職は携帯ショップの店長だったという武藤さん。現在はトランスコスモスにて企業の受発注を担うBPO部署に所属し、マネージャーの立場からミスの低減や品質向上、事業所の課題解決に取り組んでいます。
着任した当初は月に50件ほどあったミスは、現在1桁目前まで減少しました。その背景には、ミスが起こったときにメンバーと話し合い、原因を分析してみんなで一緒に改善策を考えてきた地道な努力があります。自ら管理者対応マニュアルも作成し、ノウハウの蓄積と業務改善に真摯に向き合ってきました。
武藤さんの目標は、憧れの上司のように信頼されるマネージャーになること。現状に満足することなく、今も日々の仕事に打ち込んでいます。
▶武藤さんのインタビュー全文はこちらよりご覧いただけます。 |
未経験からCADオペレーター、責任者へ
入社前までCADに触れたことのなかった五十嵐さんは、先輩から手厚い指導を受けてすぐに操作方法をマスター。その後、自分を育ててくれた先輩に背中を押され、チームの責任者となりました。
事業所では、一人ひとりがそれぞれのやり方でCADを使用しており、それが業務の質に差を生んでいました。五十嵐さんは責任者となったタイミングで、CADの業務フロー平準化を進めようと決意。一年かけて、CADの操作方法を統一することに成功しました。その結果、事業所としての品質が安定し、メンバー全員でノウハウを共有するという意識も生まれました。
現在はマネージャー職をめざす五十嵐さんは、グローバルな仕事に挑戦したいという新たな夢も掲げています。
▶五十嵐さんのインタビュー全文はこちらよりご覧いただけます。 |
効率化・収益アップを成功させ、メンバーの給与へ反映
もともとは福岡県で不動産営業をしていた原さんは、「地元に貢献したい」という思いからトランスコスモスへの転職を決めました。
マネージャーとしてお客様企業の経理業務BPOを担当し、仕事を続けていくうちに、お客様と齟齬が生じて対立する関係になってしまったことがあったそうです。原さんは全国を飛び回り、お客様を直接訪ねて説明を行いました。朝は滋賀、夜は岡山とハードなスケジュールでしたが、誠心誠意の対応が功を奏し、良好な関係を築くことができました。
お客様と認識のすり合わせを行なったことで業務が円滑に進むようになり、収益もアップ。利益を仲間に還元するために上長と掛け合い、何度も協議を重ねて、BPOセンター140名全員の時給アップに成功します。現在はDX推進や課長職、そして副センター長としてキャリアの幅を広げ、さらなる地元への貢献に邁進しています。
▶原さんのインタビュー全文はこちらよりご覧いただけます。 |
まとめ|トランスコスモスで自分らしいキャリアを見つけよう
トランスコスモスの社員は、それぞれが自分の強みを活かし、お客様の事業の発展やメンバーの成長に貢献しています。お客様と直接やり取りをすることも多く、誰かの役に立ちたいという気持ちが強い人は大きなやりがいを感じられるでしょう。自分のアイデアがお客様の喜びにつながったとき、達成感を得られる仕事でもあります。
BPO業界は将来性が高く、多様なキャリアの選択肢があるのも魅力です。今まで培ってきた経験やスキルをお客様企業の改善に活かしたい方は、トランスコスモスの採用サイトで自分に合うサービスを探してみてください。